1
/
の
1
【銘酒の裕多加 オリジナル日本酒】SAKE²(サケスクエア)
【銘酒の裕多加 オリジナル日本酒】SAKE²(サケスクエア)
お米感
スッキリ
宮城県
旨口
甘口
貴醸酒
限定品
通常価格
¥2,750
通常価格
セール価格
¥2,750
単価
/
あたり
税込み。
受取状況を読み込めませんでした
現在予約受付中です
※発売は10月上旬予定です※
※ラベルは変更となる可能性がございます。※
\友人や家族との集まりに最適/
裕多加の20代スタッフと宮城県・大沼酒造店の若手蔵人がタッグを組み、醸造した【20代の20代による20代のための日本酒】。 大沼酒造店さん初の“再醸仕込”に挑戦。 大沼酒造店さん店さんらしいクリアで洗練された甘味を基調とした少し濃厚な味わいは、初めて日本酒を飲む方にもおすすめです。炭酸割りにもお茶割りにしても美味しいので、様々な飲み方をお試しください。
ストーリー
【20代の20代による20代のための日本酒】
20代の蔵人と酒屋が「今の20代が飲みたくなるようなお酒」として炭酸割りやお茶割りなどカクテルの割り材にも使えるような味わいにしました。
SAKE2という名前
SAKE2という名前には
・大沼酒造店さん × 裕多加の 2社で醸した酒
・再醸仕込み = 2回醸す酒
・“スクエア”=集まる場所・四角い形という意味からこのお酒を中心に、いろんな人が集まって、いろんな飲み方を楽しんでほしい
といういろいろな想いがこもっています。
ラベルデザインについて
SAKE2という文字は大沼酒造店さんの片岡さんに書いていただきました。
また、後ろのクロスには
・4人(=4つの正方形)が造りあげた
・大沼酒造店さん × 裕多加の 2社で醸した酒
という意味が込められています。
商品詳細
蔵元 | 大沼酒造店 |
特定名称 | - |
精米歩合 | 50% |
使用酵母 | 小川酵母 |
アルコール度数 | 15.06% |
日本酒度 | -29.18 |
酸度 | 1.59 |
アミノ酸度 | 1.25 |
使用米 | 宮城県産 山田錦 |
お米の特徴 | 「酒米の王様」と呼ばれているぐらいお酒造りに適しているお米です。 大吟醸にするとキレイな吟醸香があり、穏やかなお米の旨味がフワッと広がります。 |
※商品写真やラベル、スペックは実際の商品と異なる場合がございます。
商品の特徴
香り
旨み
辛さ
キレ
酸
おすすめの飲み方
熱燗 | |
ぬる燗 | |
常温 |
|
冷 |
|
ロック |
相性の良い料理
