1
/
の
1
奈良萬 純米吟醸 酒未来
奈良萬 純米吟醸 酒未来
おだやか
お米感
スッキリ
中口
旨口
福島県
通常価格
¥1,980
通常価格
セール価格
¥1,980
単価
/
あたり
税込み。
受取状況を読み込めませんでした
山形県 高木酒造さんが認めた蔵のみが使えるお米「酒未来」を使用した純米吟醸酒です。
少し熟したメロンのようなとても華やかな香りが最初にグッときますが、口に含むと優しくも芯のある甘味が広がり、そのままスッと抜けるとても飲みやすいお酒になっています。
熱燗で有名な奈良萬ですが、このお酒は冷やして飲みたい一本です。
ストーリー
「奈良萬」の造り
奈良萬のお酒は同じタンクから季節ごとに商品が展開されます。通年商品である「純米酒」「純米酒 一回瓶火入れ」に加えて、「あらばしり」「生酒」「生貯蔵」「ひやおろし」も同タンクから絞られるお酒です。
商品詳細
| 蔵元 | 夢心酒造 |
| 特定名称 | 純米吟醸 |
| 精米歩合 | 53% |
| 使用酵母 | うつくしま夢酵母 |
| アルコール度数 | 17% |
| 日本酒度 | 非公開 |
| 酸度 | 非公開 |
| アミノ酸度 | 非公開 |
| 使用米 | 酒未来 |
| お米の特徴 | 山形県の高木酒造さんが開発したお米で、使用するには高木さんの認可が必要というとても希少な酒米。お酒にしたときのお米の甘味・果実感のある甘味、それらをまとめ上げる酸味のバランスがとれた味わいに、全国各地の日本酒ファンは舌鼓を鳴らしました。 |
| 前回入荷月 | 2024年 4月 |
※商品写真やラベル、スペックは実際の商品と異なる場合がございます。
商品の特徴
香り
旨み
辛さ
キレ
酸
おすすめの飲み方
| 熱燗 | |
| ぬる燗 | |
| 常温 |
|
| 冷 |
|
| ロック |
相性の良い料理
