いつも銘酒の裕多加オンラインショップをご利用いただき誠にありがとうございます。
先週(2/6 ~ 2/12)入荷しました商品をご紹介いたします。
商品画像or商品名をクリック・タップで商品ページに飛びます!
大沼酒造店
宮城県の飯米で醸す本当の「地酒」
![乾坤一 純米吟醸 吟のいろは](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0658/7927/7783/products/IMG_0017.jpg?v=1676260304&width=600)
乾坤一 純米吟醸 吟のいろは
¥1,870 / ¥3,740
2018年に新たに認可された新たな酒米「吟のいろは」を用いたお酒。
ほんわか漂うフルーティな香り、旨甘な口当たりが心地よく、ついつい次の手が出てしまうお酒です。
宮尾酒造
あらゆるものが門外不出の銘蔵。芯の強いお酒に老若男女が虜になります!
![〆張鶴 純米吟醸 生原酒](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0658/7927/7783/products/IMG_0015.jpg?v=1676260205&width=600)
〆張鶴 純米吟醸 生原酒
¥2,211 / ¥4,411
吟醸の華やかな香りとお米の旨味を感じ、しぼりたての爽やかさも楽しめます。
常山酒造
少数精鋭で醸すお酒は最高の味わい!
![常山 詠花](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0658/7927/7783/products/IMG_0025.jpg?v=1676351910&width=600)
常山 詠花
¥2,255 / ¥3,960
2/4、立春の日に発売される常山酒造の超限定のお酒です。
微炭酸による刺激とスッキリとした味わいの中でしっかりと感じる白桃のようなジューシーさ、
乳酸による酸味が特徴的なお酒です。
大信州酒造
長野県のデリシャスリンゴといえば、大信州のお酒!
![大信州 GI長野 金紋錦](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0658/7927/7783/products/IMG_0021.jpg?v=1676260130&width=600)
大信州 GI長野 金紋錦
¥2,640
使用米や仕込水など使用しているものは全て長野県産のものであり、
2021年6月に制定された「GI長野」を冠する日本酒です。
とても華やかな香りは飲み手の意欲を掻き立て、一度口にするとお米の柔らかい旨味が口の中でジワっと広がります。
後味にあるビターさが食中酒にはピッタリで、様々なお料理に合わせることができます。
藤井酒造
代表銘柄「龍勢」は全量生酛の超・自然派銘柄!
![龍勢 活濁酒](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0658/7927/7783/products/IMG_0029.jpg?v=1676351923&width=600)
龍勢 活濁酒
¥1,980
酵母無添加で造られる龍勢のスパークリングです。
にごりが入っている分、お米の旨味と乳酸による力強い酸味が感じられますが、炭酸感によって余韻は短めです。
しっかりと冷やして飲むのがオススメです。
濱川商店
いくらでも飲めちゃう銘柄!猫があしらわれているお酒も!?
![美丈夫 CEL-66](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0658/7927/7783/products/IMG_0019.jpg?v=1676260256&width=600)
美丈夫 CEL-66
¥1,870
濵川商店が鑑評会出品酒にのみ使っていた高知県独自の酵母「CEL-66」を使用しており、
リンゴやライチのような香りと控えめながらも主張してくる甘みと少し強めの酸味を楽しめます。
平和酒造
人材育成を徹底している蔵元さん!様々なお酒を醸しています!
![鶴梅 檸檬](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0658/7927/7783/products/IMG_0042_2.jpg?v=1676534752&width=600)
鶴梅 檸檬
¥1,595 / ¥3,190
甘味も若干ながらありながら、檸檬の酸味が特徴的に出ている季節限定の鶴梅シリーズです。
ロックや水割り、ソーダ割など冷やして飲むのがオススメです。
その他の新酒・しぼりたて商品はこちら!